正社員
【開発】モバイルアプリケーションサポートスペシャリスト
最終更新日 2023年9月4日
- エンジニア・プログラマー
- 東京都
- 応相談
仕事概要
最新技術情報のモニタリング・収集
Apple社、Google社等のプラットフォーマーとの連携
業界イベントやセミナーへの参加 ・内部情報共有、関連部署との協力
新技術の選定、適用、プロトタイプ開発 ・パフォーマンス評価、問題点特定
技術支援、教育提供
新技術成果の導入、展開(効果検証、フィードバック)
開発ガイドライン遵守、セキュリティ対策
プラットフォーマー提供リソースの活用
アプリのリリース、アップデート手続きの遂行
求める人物像
プロジェクト横断的な取り組みに興味がある方
最新技術に対する情熱と学習意欲が高い方
チームでの協力・コミュニケーションが得意な方
ゲーム開発における技術革新を推進する意欲がある方
必須条件
以下のいずれかについて、実務経験があること
・プログラミング言語(例:Java, Swift, Kotlin, C++など)を使ったアプリケーション開発経験があること
・チームでのソフトウェア開発経験があること
・自ら調査・学習し、新しい技術を迅速に習得できる能力があること
・コミュニケーション能力が高く、チーム内外と円滑に連携できること
歓迎条件
モバイルアプリ開発の経験があること(iOSやAndroidなど)
プラットフォーマー(Apple社、Google社など)との連携経験があること
業界イベントやセミナーへの参加経験や、技術コミュニティに所属していること
ゲーム開発経験があること
プロジェクト管理やリーダーシップ経験があること
新技術の導入やプロトタイプ開発の実績があること
英語でのコミュニケーション能力があること
担当エージェントからのコメント

アプリケーションの開発側から、今後は会社全体の技術力を向上させる立場へキャリアチェンジされたい方や複数のゲーム案件に関わりたい方、技術窓口として外部の会社と折衝したい方など、意欲高いエンジニアを歓迎いたします!
募集要項
募集職種
プラットフォームエンジニア
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区
最寄り駅
東京メトロ日比谷線 六本木駅
勤務時間
役割に応じていずれかの勤務形態になります。
【一般職】9:30~18:30、【裁量労働職・管理監督職】8時間働いたものとみなし業務の遂行方法、始業・終業時刻を含む時間配分を労働者の決定に委ねます
給与
応相談
能力等に応じて決定。勤務形態毎の月額給には下記手当を含みます。また、規定の時間を超える時間外勤務/深夜勤務についての割増賃金は追加で支給します。
・一般職:30時間分の時間外手当
・裁量労働職:20時間分の深夜手当
・管理監督職:深夜勤務相当額とする10万円の役職手当